Number5
  • HOME
    • ANIME
    • MOVIE
    • GAME
    • OTHERS
  • PROFILE
  • POLICY
  • CONTACT
  • 映画
    【容疑者Xの献身】石神が隠しきった真の動機と湯川の誤解
  • アニメ
    始祖ユミルは何故、ミカサを二千年待ったのか?
  • スタジオジブリ
    【崖の上のポニョ】グランマンマーレの真実と宗介に託した未...
  • スタジオジブリ
    「魔女の宅急便」でキキが出会った先輩魔女は、何故あんなに...
  • スタジオジブリ
    「かぐや姫の物語」で「姫が犯した罪と罰」とは何だったのか...
  • スタジオジブリ
    「海がきこえる」のあらすじとその面白さ【自分に嘘をつく物...
  • スタジオジブリ
    【となりのトトロ】お母さんがついた「美しい嘘」と「美しく...
  • アニメ
    【逆襲のシャア】最後の最後までシャアをわかってあげられな...
  • 映画
    【ブレイキング・バッド】ウォルターはなぜジェシーにあれほ...
  • アニメ
    「がんばれカカロット…お前がナンバーワンだ!!」とはどう...
映画

「コンフィデンスマンJPロマンス編」に見た面白さードラマ版の思い出を添えてー

2021年9月3日 Sifr
https://www.number5.site/wp-content/uploads/2022/04/number5-1.png Number5
「コンフィデンスマンJP」は2018年にフジテレビ系列で放送された長澤まさみ主演の「信用詐欺師」をテーマにしたTVドラマである。その後劇場版 …
雑記

歯列矯正に伴う埋没した上あごの親知らずの抜歯

2021年8月25日 Sifr
https://www.number5.site/wp-content/uploads/2022/04/number5-1.png Number5
今年に入って歯列矯正を始めた関係で、上顎の親知らずの抜歯をすることになった。下顎の親知らずは昨年歯列矯正とは全く関係なく抜いていた。 同じ親知らずでも、上と下では抜歯の状況か …
映画

映画「ハリーポッター」影の主人公スネイプ先生の生き様とダンブルドアの狂気

2021年8月23日 Sifr
https://www.number5.site/wp-content/uploads/2022/04/number5-1.png Number5
「ハリー・ポッター(Harry Potter)」はJKローロングスによる全7巻に及ぶ小説作品である。世界的なヒットを記録した本作は、2001 …
ゲーム

【ドラクエV】ビアンカを選んだけれど別にフローラでも良かったという話し

2021年8月20日 Sifr
https://www.number5.site/wp-content/uploads/2022/04/number5-1.png Number5
「ドラゴンクエストV(ドラクエV)」は1992年にエニックスから発売されたスーパーファミコン用RPGゲームである。もはや知らない人がいないと …
映画

【ブレイキング・バッド】ウォルターはなぜジェシーにあれほど執着したのか?

2021年8月18日 Sifr
https://www.number5.site/wp-content/uploads/2022/04/number5-1.png Number5
ドラマ「ブレイキング・バッド」はアメリカとカナダで、2008年から2013年まで放送されたドラマシリーズである。非常に人気のあるドラマであっ …
ゲーム

【FF3】「暗闇の雲」は最も「正しい」ラスボスだったーピクセルリマスター編ー

2021年8月16日 Sifr
https://www.number5.site/wp-content/uploads/2022/04/number5-1.png Number5
ファイナルファンタジー3(FF3)は、1990年にスクウェアから発売されたファミコン用RPGゲームである。私がプレイしたFFはFF6までなの …
ゲーム

【FF2】エクスカリバーを20年ぶりに再び取り損ねるーピクセルリマスター編ー

2021年8月15日 Sifr
https://www.number5.site/wp-content/uploads/2022/04/number5-1.png Number5
ファイナルファンタジー2(FF2)は1988年にスクウェア発売されたファミコン用RPGゲームである。今なお続編が制作されている人気シリーズの …
スタジオジブリ

「かぐや姫の物語」のあらすじと「竹取物語」との違い、そして罪と罰【完全ネタバレ】

2021年8月11日 Sifr
https://www.number5.site/wp-content/uploads/2022/04/number5-1.png Number5
「かぐや姫の物語」は2013年に公開された高畑勲監督による劇場用アニメーション作品。キャッチコピーは「姫の犯した罪と罰。」であった。結果的に …
スタジオジブリ

「かぐや姫の物語」で、かぐや姫は罪も犯していないし罰も受けていない?

2021年7月21日 Sifr
https://www.number5.site/wp-content/uploads/2022/04/number5-1.png Number5
前回は「かぐや姫の物語」における「姫が犯した罪と罰」についての記事を書いた。そこでは、かぐや姫が本当に罪を犯し、罰を受けたという前提で考えた …
ゲーム

【FF6】ケフカは何故最弱のラスボスだったのか?

2021年7月7日 Sifr
https://www.number5.site/wp-content/uploads/2022/04/number5-1.png Number5
前回は「FF6」というゲームが何故面白いのかについて、個人的に思ったことをまとめてみた。 https://www.number5. …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • ...
  • 14
孤高の飲兵衛/アニメーションファン
Sifr(シフル)
映画やアニメーションの感想、日常のことなどをつらつらと書き留めています。家電、生活雑貨、利用しているサービスのことも少し。
ARCHIVE
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
CATEGORY
  • アニメ
    • スタジオジブリ
      • 天空の城ラピュタ
      • となりのトトロ
      • 魔女の宅急便
      • 紅の豚
      • 平成狸合戦ぽんぽこ
      • 海がきこえる
      • 耳をすませば
      • もののけ姫
      • 千と千尋の神隠し
      • ハウルの動く城
      • 崖の上のポニョ
      • コクリコ坂から
      • かぐや姫の物語
    • 新海誠作品
      • 雲のむこう、約束の場所
      • 秒速5センチメートル
      • 星を追う子ども
      • 君の名は
      • 天気の子
    • エヴァンゲリオン
    • 銀河英雄伝説
  • 映画
  • 家電
  • ゲーム
  • 生活雑貨
  • 雑記
  • 日々のこと
プライバシーポリシー 問い合わせ 2020–2022  Number5