スタジオジブリ 「耳をすませば」にはなぜ電車が描かれ、エンドロールは人々の行き交うシーンなのか?【少女マンガと平成狸合戦ぽんぽこ】 2021年5月3日 Sifr https://www.number5.site/wp-content/uploads/2022/04/number5-1.png Number5 これまで「『耳をすませば』における『杉村』」と「聖司と雫の約束の物語」について、書いてきた。今回は「耳をすませば」で執拗に描かれる「電車」と …
スタジオジブリ 映画「耳をすませば」のあらすじと考察ポイント【完全ネタバレ】 2021年5月3日 Sifr https://www.number5.site/wp-content/uploads/2022/04/number5-1.png Number5 「耳をすませば」は1995年に公開された近藤喜文監督による劇場用アニメーション作品。キャッチコピーは「好きなひとが、できました」であった。脚 …
スタジオジブリ 映画「耳をすませば」の楽しみ方②【天沢聖司と月島雫が紡ぐ約束の物語】 2020年12月31日 Sifr https://www.number5.site/wp-content/uploads/2022/04/number5-1.png Number5 前回は「『杉村』の物語」としての「耳をすませば」を考えた。 あえて主人公以外の存在に注目したわけだが、ちゃんと主人公達について …
スタジオジブリ 映画「耳をすませば」の楽しみ方①【悲劇の男「杉村」を追う!】 2020年12月25日 Sifr https://www.number5.site/wp-content/uploads/2022/04/number5-1.png Number5 「耳をすませば」は1995年に公開された近藤喜文監督による劇場アニメーション作品である。映画の公開当時私はまだ小学生だったが、どうにも興味を …